沖縄フリーランス美容師BLOG

沖縄フリーランス美容師 BLOG

沖縄フリーランス美容師の道を切り開く

短くしたいあなたへ

どーも僕です。

 

 

 

 

 

 

実は私ショートカットも得意でして、

もちろんメンズやチビッ子のカットも得意としています。

 

 

 

 

 

 

バッサリカットする時には髪の毛と会話をしているので

多少無口になってしまいますので大目にみてやってください(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

f:id:tomokiyohena:20170826180232j:plain

 

 

 

 

 

 

上品なグラボブ

f:id:tomokiyohena:20170826180309j:plain

 

 

 

 

 

 

 

メンズ2ブロックスタイル

f:id:tomokiyohena:20170826180334j:plain

 

 

 

 

 

 

大人ショート

f:id:tomokiyohena:20170826180356j:plain

 

 

 

 

 

 

ショートレイヤースタイル

f:id:tomokiyohena:20170826180417j:plain

 

 

 

 

 

 

ブロックパーマスタイル

f:id:tomokiyohena:20170826180440j:plain

 

 

 

 

 

 

フワフワカール

f:id:tomokiyohena:20170826180841j:plain

 

 

 

 

 

 

男性やショートにしたい方など是非ご紹介下さいませ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

ではまた。

枝毛について

昨日チャーシューを仕込みしました僕です。

こんにちは。 

 

 

 

 

 

髪の毛を伸ばしていると枝毛ができてしまいやすいですよね。

枝毛を見つけてしまうと気になってしょうがないものです。枝毛が出来てしまうと髪の毛のツヤがなくなってくるデメリットもあります。女性にとって髪の毛のツヤは何よりも大切にしたいところですね。

 

 

 

 

 

 

『枝毛』とは

髪の毛の中には必要な水分が蓄積されています。この水分を保護するのが髪の毛の表面に存在するキューティクルです。髪の毛が傷んでくるとこのキューティクルが縦に剥がれてきます。キューティクルが剥がれてしまうと髪の毛の水分が流失し、水分を失った髪の毛は裂けやすく縦に裂けてしまうと枝毛になって現れます。

f:id:tomokiyohena:20170824125345j:plain

 

 

 

 

 

 

因みに同様の現象で横に裂けてしまうと『切れ毛』となってしまいます

f:id:tomokiyohena:20170824131804j:plain

 

 

 

 

 

 

髪の毛にダメージをうけて『枝毛』になり、細胞分裂のように毛先にむかって枝毛が多くなります。髪の毛はどんどん先細りになっていき髪の強度がなくなり『切れ毛』となります。

f:id:tomokiyohena:20170824130616p:plain

 

 

 

 

 

 

枝毛になってしまう原因として

・過度なパーマやカラーリング

・シャンプーの仕方が間違っている

・ドライヤーの温風を髪に近づけすぎている

・髪をきちんと乾かさずに濡れたまま寝てしまう

・過度なストレートアイロン、カールアイロンの使用

・髪の毛をすきすぎている(かるくしすぎている)

など美容室での原因やホームケアの原因があります。

 

 

 

 

 

 

やはりダメージを受けて枝毛になりますので、ダメージを受けないようにする事がポイントになりますね。

また髪の毛のボリュームをすきすぎてしまうと枝毛の原因となってきますので、ツヤツヤヘアーにしてみたい方は重ためのワンレングスカットにすると良いですよ。

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

リンスとコンディショナーの違い

ここ真夏の沖縄から、

僕です。 

 

 

 

 

 

 

ところでリンス、コンディショナー、トリートメントの違いって何だろう?

気になった事はありませんか? 

f:id:tomokiyohena:20170818144208j:plain

 

 

 

 

 

 

『リンス』

髪の一番表面、キューティクルを保護する役割を果たしています。シャンプーで素の状態になった髪の表面を保護し、熱や外部の刺激から髪を守る働きをします。

 

『コンディショナー』

髪の表面に有効成分が付着しコーティングされるもの。髪のコンディションを整える事からヘアコンディショナーとも言われます。

 

『トリートメント』

髪の毛の内部に水分油分を補いパーマやカラーリング等でダメージを受けた髪の毛を修復し、枝毛や切れ毛を防ぎます。

 

f:id:tomokiyohena:20170818144556j:plain

 

 

 

 

 

 

あれ。

リンスとコンディショナー、髪の表面コーティングや効果が似ていますね。

コンディショナーはリンスの上位互換です。

 

 

 

 

 

 

リンスとコンディショナーで迷ったら躊躇せずコンィショナーを選んでください。

f:id:tomokiyohena:20170818145049p:plain

 

 

 

 

 

 

トリートメントを使用していると、コンディショナーは不必要となりますが、

よりツヤ感のあるサラサラヘアーにしたい方はコンディショナーとトリートメントの併用もオススメです。使用する順番としては、トリートメント後にコンディショナーの順番となります。

 

 

 

 

 

 

トリートメントやコンディショナーの使用頻度はメーカーや商品によっては、7日に1回、3日に1回と記載されてる場合がありますが、

正しくは 『髪の状態に応じて調整する』 です。

ですので沖縄の土地柄、強い紫外線、お水に含まれている不純物等がありますから、毎日行う事をおススメします。

f:id:tomokiyohena:20170818145400j:plain

 

 

 

 

 

 

それでは素敵な美髪ライフを

f:id:tomokiyohena:20170818145507j:plain

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

髪の毛が抜けるんです

酒類の安売りが規制されるビール規制は、

町の酒屋さんを守る為の規制のはずが、コンビニ等に流れる結果に。

価格が変わらないのであれば利便性が高いコンビニ流れるのは目に見えていたのに。

はたして最初から町の酒屋さんを守る気はあったのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

今日は抜け毛についてです( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

実は私ハゲ家計でして。はい。悲しいです。

そんなお悩み女性の方もおもちではないでしょうか?

f:id:tomokiyohena:20170809183919j:plain

 

 

 

 

 

 

髪の毛はずーと伸びているわけではなく通常4つの時期に分かれます。

『成長期』髪が伸びる時期

『退行期』伸びが止まり、脱毛の準備期間

『休止期』毛球が停止し、脱毛準備完了

『脱毛期+早期』脱毛し、次の毛の成長が始まる時期

 

 

 

 

 

 

 

この4つの時期は、成長期から順番に活動し、脱毛+早期の時期の次はまた成長期に戻りサイクルを繰り返します。これがヘアサイクルです。

f:id:tomokiyohena:20170809184155j:plain

 

 

 

 

 

 

このヘアサイクルが2~7年周期(男女差あり)(女性の方が長い)であれば正常な脱毛です。全ての髪の毛は正常であれば寿命を全うした後に抜ける運命になっています。そして代わりにすぐに次の髪の毛が生えてくるから頭が薄くならないんです。

 

 

 

 

 

 

f:id:tomokiyohena:20170809184448j:plain

 

日本人の髪の毛の量は平均で10万本程度だといわれています。多い人では13万本程度、少ない人では7万本程度と人によって少なかったり、多かったりします。脱毛期はヘアサイクルの1%といわれていますので1日に70本~130本は自然と抜けることになります。

 

f:id:tomokiyohena:20170809184500j:plain

 

 

 

 

 

 

抜け毛が多くなる原因として、老化、ストレス、極端なダイエット、過度な飲酒喫煙、生活習慣の乱れが挙げられます。

ストレスやダイエット、栄養の偏り等によってホルモンバランスが乱れ、また髪に栄養が行き届かなくなってしまいます。飲酒喫煙も血流を悪くしヘアサイクルを乱してしまいます。出産後もホルモンバランスが乱れ抜け毛や肌荒れ等多くなります。

f:id:tomokiyohena:20170809184916j:plain

 

 

 

 

 

 

さらに他の季節と比べて、抜け毛の量がものすごく増える季節があります。

それが秋です。

9月~11月は他のシーズンに比べて平均の2~3倍以上になると言われています。

なぜ秋に抜け毛が多くなるかというと夏に原因があります。夏は暑さから汗を大量に

かき、毛穴のつまりなどを引き起こしがちです。また紫外線の多い時期なので、頭皮への紫外線ダメージも強く、夏の間は頭皮への刺激が強いからです。

夏は屋内でエアコンをかける機会も多いので、汗をあまりかかなくても、エアコンの効いた部屋で頭皮が乾燥しがちになるという罠も潜んでます。

また体の内面からも、夏バテによりまともに食事をとれず栄養不足ななったり、暑さからくる疲れ等で体調がすぐれなくなる事も頭皮への影響を悪くしていると考えられます。

こういったダメージを夏の間に頭皮に蓄積した結果が9月~11月の大量の抜け毛を招いていると考えられます。

f:id:tomokiyohena:20170812184801p:plain

 

 

 

 

 

 

ですので蓄積したダメージをヘッドスパ等で癒してみてはいかがですか?

f:id:tomokiyohena:20170812184919j:plain

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

髪の毛広がる膨らむボリュームDOWN

8月9日は野球の日でもあり、エッグ(卵)の日でもあり、

長崎に原爆が投下された日でもあります。

 

 

 

 

 

 

先日は髪の毛のボリュームUPについて書きましたが

ボリュームDOWNも知りたいとの事で(*'▽')

 

 

 

 

 

 

 

髪の毛のボリュームの原因は

 

1.髪の量が多い

2.髪が太い

3.くせ毛

4.髪が傷んでいる

5.ヘアスタイル

 

の5つが原因として考えられます

f:id:tomokiyohena:20170809141951p:plain

 

 

 

 

 

 

一般的に思われている

『髪の毛が太く量が多い』

からとは限らないのです

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tomokiyohena:20170713150559j:plain

 

 

 

 

 

 

原因1の

髪の量が多いというのは、髪が長いということではなく、生えている本数が

多いということです。毛量が多いとどうしても広がって見えてしまいます。髪の毛が

多いからと髪をすくことも、必ずしも解決策にはならない事もあります。

 

原因2の

髪が太いと髪のまとまりが得られにくいため、

ボリュームが出て見えます。

 

原因3の

くせがある髪質だと、うねりや縮れがあるため、

髪が膨らみボリュームが出てしまいやすいです。

 

原因4の

髪の毛が傷むと髪の内部に含まれる水分が流失してしまい、

髪が乾燥してしまいます。乾燥した髪は、パサパサに膨らみ

広がりやすくなります。

 

原因5の

ヘアスタイルによっても髪のボリュームは大きく変わってきます。

全体的なシルエットが髪のボリュームと関係してきます。

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

☆ボリュームDOWNの解決方法☆

 

1.美容師さんにカットしてもらう

恥ずかしがらずボリュームが多いから軽くしたいとお伝えください。

髪の状態をチェックして、内側や毛先など髪の量を減らしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

2.ドライヤーの使い方

先に根元をしっかりと乾かし、毛先を引っ張りながら乾かします。

ドライヤーを下からあてて乾かすとボリュームが出る原因になってしまうので、

ドライヤーを常に上からあてて下さい。

 f:id:tomokiyohena:20170628134338j:plain

 

 

 

 

 

 

3.ヘアクリームやWAXを使う

ヘアクリームは髪が濡れている状態や乾いた状態、WAXは乾いた状態に

お使いください。ヘアクリーム、WAXの重たさや油分によってまとまりやすい

髪質に仕上げる事ができます。

f:id:tomokiyohena:20170809142309j:plain

 

 

 

 

 

 

4.トリートメント

髪の乾燥、広がり、膨らみには、徹底した髪の水分補給と保湿が大切です。

シャンプー後のトリートメントはもちろん、お風呂上がりのドライヤー前にも保湿性の高いトリートメントをお使い下さい。

f:id:tomokiyohena:20170707151237j:plain

 

 

 

 

 

 

5.縮毛矯正やストレートパーマ

髪が傷みやすという難点がありますが、今より落ち着かせるという観点からは、

効果抜群です。

f:id:tomokiyohena:20170809142637p:plain

 

 

 

 

 

 

髪のボリュームや広がりは、ほぼ髪の傷みから来ていると言われています。

そのため自分でしっかりとケアをしてあげるだけで、ある程度の症状は改善

されます。ぜひ髪の水分補給と保湿をしてあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

それでも改善されない場合はくせ毛等がある可能性があります。

ぜひカット、縮毛矯正等ご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

 

それではまた。

 

髪の毛トップをふんわりボリュームUP

短距離界の生きる伝説ウサイン・ボルト選手が

ロンドン世界陸上で100mラストランを終えましたね。

私もラストランを見たく目覚ましをセットしてたのですが(T_T)

 

 

 

 

 

 

最近髪の毛のトップのボリュームが少なくなってきたな~。

最近髪の毛のトップがペタンとするな~。

そんなお悩みはないですか??

f:id:tomokiyohena:20170805163753j:plain

 

 

 

 

 

 

トップにボリュームを出す効果的な方法は

1.短く切る

2.スタイリングでごまかす

です

 

 

 

 

 

まず短く切る。

これは、

 

ロングよりミディアム

 

ミディアムよりショートの方がトップにボリュームが出しやすいからです。

 

 

 

 

 

さらに重ためボブより、

 

軽いレイヤースタイルの方がボリュームは出しやすくなります。

 

 

 

 

 

また前髪を作るのも、

多少の効果はあります。

 

 

 

 

スタイリングでごまかす。

これはトップにボリュームを出す為には非常に重要となります。

いくらトップにボリュームが出しやすいヘアスタイルにしても、

スタイリングを怠るとうまく効果が発揮されません(´・ω・`)

 

 

 

 

 

特に重要になってくるのがドライヤーです。

トップの分け目が出ないよう

しっかり頭皮に指をあててゴシゴシ分け目をぼかすように乾かして下さい。

f:id:tomokiyohena:20170805165513p:plain

 

 

 

 

 

根元を頭皮から引っ張って垂直に乾かすのも効果的です。

f:id:tomokiyohena:20170806103359j:plain

 

 

 

 

 

また自分の頭を下に向けて乾かすのもオススメです。

f:id:tomokiyohena:20170805170134j:plain

 

 

 

 

 

 

分け目分け目とお伝えしてて矛盾はするのですが、

分け目を意識せず根元をいろんな方向に乾かすのも一つの手です。

f:id:tomokiyohena:20170806104318j:plain

 

 

 

 

 

 

乾かし終わりスタイリングする際に、

分け目をジグザグにとるのも有効的です。

f:id:tomokiyohena:20170806103824j:plain

 

 

 

 

 

 

またいつもと違う場所に分け目を変えるのも有効的です。

 

 

 

 

 

 

夜シャンプーして、

朝はしたくないんだけど~。。

もちろんそれはメンドイですね。

 

 

 

 

 

 

そんな時は

マジックカーラーがお勧めです。

朝の忙しい時間にパパッとトップに巻いて、

15分程巻いたままにしておくとトップのボリュームが復活しますよ。

f:id:tomokiyohena:20170806104524j:plain

 

 

 

 

 

 

出かける前には、

トップにハードスプレー、

またはミディアムスプレーをお忘れなく。

f:id:tomokiyohena:20170806104719j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

簡単に出来る効果バツグンなツボ押し

ダルビッシュ選手がドジャースにトレードとなりましたね。

これはロサンゼルスに行かなきゃ(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

そのダルビッシュ選手もやっているであろう頭皮マッサージ。

頭から首にかけて52個のツボがあります。

 

 

 

 

 

 

 

今日はその中でも効果的かつ覚えやすいツボを紹介します

f:id:tomokiyohena:20170802181239j:plain

 

 

 

 

 

 

まずは

 

1.百会.ひゃくえ

ツボの王様です。ここはかなりの効果が報告されています。

(抜け毛、目の疲れ、鼻づまり、睡眠障害、頭痛、肩こり、二日酔い、耳鳴り、めまい、自律神経改善、低血圧改善)

(頭のてっぺん、耳と鼻を延長線上で結んだ所に位置します) 

f:id:tomokiyohena:20170802181311j:plain

 

 

 

 

 

 

2.神庭.しんてい

(頭痛、めまい、イライラ防止、気持ちを静める)

(額の髪の生え際からおよそ親指半分後に位置します)

f:id:tomokiyohena:20170802181456j:plain

 

 

 

 

 

 

 

3.頷厭.がんえん

(目の疾患やめまい、耳鳴り、片頭痛)

(前髪の生え際付近でこめかみからおよそ親指二本分上にあります)

 f:id:tomokiyohena:20170802182237j:plain

 

 

 

 

 

 

 

4.角孫.かくそん

(疲れ目、耳鳴り、虫歯、歯痛、抜け毛、薄毛)

(もみあげ付近の、口を開けたり閉じたりする際にくぼみができる所に位置します)

f:id:tomokiyohena:20170802182256p:plain

 

 

 

 

 

 

5.あ門

(後頭部痛、首のコリ、鼻血)

(天柱ツボの真ん中にあるくぼみに位置します)

f:id:tomokiyohena:20170802182701j:plain

 

 

 

 

 

 

6.天柱.てんちゅう

(ストレス、疲れ目、肩こり、自律神経改善、血圧安定、二日酔い)

(首の後ろ側、中央に骨のくぼみがあります、その左右両側にある縦に太い筋肉の上に位置します)

f:id:tomokiyohena:20170802182433j:plain

 

 

 

 

 

 

ツボ押しの効果を高めるポイントが3つあります

1.リラックスし集中

2.強さと時間

3.角度

になります

 

 

 

 

 

 

1.リラックスし集中

(ツボに意識を集中させながらリラックス、深呼吸や瞑想や入浴でリラックスすると集中しやすい状態を作ってからツボを押す)

f:id:tomokiyohena:20170802183421j:plain

 

 

 

 

 

 

2.強さと時間

(ツボはいきなり押すのではなく、ゆっ~く~りと痛きもちいいぐらいの強さで、ゆっくりと5秒間程押して5秒間の中で、少しずつ強くしていき緩やかに力を抜いていきます)

f:id:tomokiyohena:20170802183556j:plain

 

 

 

 

 

 

3.角度

(ツボを押すときの角度は非常に重要です、ツボの中心をぶらさずツボに対して垂直にツボの奥まで力を届かせるイメージです)

f:id:tomokiyohena:20170802182723p:plain

 

 

 

 

 

 

こんな感じでお家でも試してみてください(*'▽')

あっ!!ヘッドスパマッサージのご予約も可能ですよ(^_-)-☆

f:id:tomokiyohena:20170802182958j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。